大相撲の記録が大好きな
ペパーミントあいです。
平成30年名古屋場所は
6日目に横綱鶴竜が休場。
平成11年春場所以来、19年ぶりに
3横綱が全て休場で不在の場所と
なりました。
3横綱が全員休場の場所
3横綱全員が休場するのは
平成11年春場所以来19年ぶり。
昭和以降では5度目となります。
平成30年名古屋場所の3横綱
平成30年名古屋場所は
初日から横綱稀勢の里が休場。
4日目に横綱白鵬が右膝を傷めて休場。
6日目に横綱鶴竜が右肘を傷めて休場。
3横綱が全員不在の場所となりました。
白鵬と鶴竜の途中休場にともない、
千代の国が1場所に2回
横綱からの不戦勝となりました。
平成11年春場所の3横綱
平成11年春場所は初日から横綱曙が休場。
10日目に横綱若乃花(3代目)が休場。
11日目に横綱貴乃花が休場。
3横綱が全員休場する場所となりました。
若乃花、貴乃花の途中休場により、
栃乃洋が1場所に2回
横綱からの不戦勝となりました。
横綱が休場で不在の場所
横綱の休場による横綱不在の場所は、
平成18年夏場所に一人横綱の朝青龍が
3日目から途中休場して以来、
12年ぶりとなります。
以上、ペパーミントあいが
横綱不在の場所について
お伝えいたしました。
関連記事

横綱から不戦勝をあげた力士
平成30年名古屋場所は横綱白鵬、鶴竜の途中休場にともない、千代の国が1場所に2回横綱から不戦勝となりました。1場所で2横綱からの不戦勝は、平成11年の玉春日以来4人目。19年前に3横綱が不在となった平成19年春場所には栃乃洋が貴乃花、若乃花の2横綱から不戦勝をあげています。