平成30年名古屋場所 平成30年名古屋場所の優勝と三賞 御嶽海が初優勝した2018年(平成30)名古屋場所の全優勝力士と三賞受賞力士の情報をまとめました。優勝力士は優勝を決めた日と状況の一言メモも添付。三賞力士については受賞の条件と達成できたかどうかもあわせて紹介しています。「今日勝てば」を達成できなかった力士についても記録しています。 2018.07.23 平成30年名古屋場所
平成30年名古屋場所 御嶽海の初優勝にまつわる記録 平成30年大相撲名古屋場所は、14日目に関脇御嶽海の初優勝が決定!御嶽海の初優勝にまつわる記録をまとめました。御嶽海の初優勝にまつわる記録は、主に「出羽海部屋の優勝に関する記録」と「長野県出身力士の優勝」に関する記録です。優勝力士が生まれるとその度に何かしらの記録が塗り替わっていくんですねぇ。 2018.07.21 平成30年名古屋場所
平成30年名古屋場所 幕内優勝者のいない都道府県 平成30年名古屋場所12日目のNHK大相撲中継にて、「幕内優勝者のいない都道府県」の記録が紹介されていました。現時点で幕内優勝者のいない府県は宮城県、埼玉県、長野県などの14府県。この記録が紹介された経緯と関連する記録についても紹介しています。こういう細かい記録を見ると、相撲がより面白くなりますね。 2018.07.20 平成30年名古屋場所
平成30年夏場所 翔天狼の輝かしい記録の数々 平成30年夏場所10日目のNHK大相撲中継の解説に、元翔天狼の春日山親方が登場しました!昨年(平成29年)の11月に癌で闘病中であることが発覚した翔天狼さんが、親方業に復帰していました!良かったですvv復帰祝いに、翔天狼さんの輝かしい記録の数々をまとめました。実はすごい記録の持ち主何です! 2018.05.22 平成30年夏場所